Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
目で見る最上川 > 上空から見た川の様子 > 堀内橋付近(富田・堀内)

ポイントリンク(一覧)はこちらから
上空から見た川の様子



下流 堀内橋付近(富田・堀内) 上流
最上川左岸に堀内集落があり、河岸部には昭和40年代に整備した堀内特殊堤(コンクリートの堤防)があります。35.3km左岸には洪水予警報を発令する堀内水位・流量・雨量観測所があり、水位や流量、雨量の観測を行っています。また、主要地方道の新庄・次年子・村山線の堀内橋付近の中央部には、最上川の水質を監視する堀内水質自動監視所があります。

H18.9 鳥越出張所

戻る
●関連事項/
最上川電子大事典